障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月07日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

日本リユースシステム、「ミニ版 古着deワクチン」を通して、世界を舞台に活躍したい障がい者アーティストの芸術活動を支援

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

日本リユースシステム、「ミニ版 古着deワクチン」を通して、世界を舞台に活躍したい障がい者アーティストの芸術活動を支援

このエントリーをはてなブックマークに追加




日本リユースシステム株式会社は、サステナブルな衣類の片づけ商品「ミニ版 古着deワクチン」を通して、一般社団法人障がい者アート協会と連携し、進行性筋ジストロフィーのアーティスト、山下重人さんの芸術活動を支援する。

障害者雇用

進行性筋ジストロフィーのアーティスト、山下重人さんの作品「Sunflower」を、衣類回収袋のデザインに採用
「古着deワクチン」では、衣類の片づけを通して、脱炭素や子どもワクチン接種支援、障がい者の自立支援など様々な社会課題の解決に貢献し、サステナブルな社会を目指している。

障がいがあっても自身の特性を活かし、活躍できる社会の実現を目指す1つの取り組みとして、2022年の春からは一般社団法人障がい者アート協会と連携して、古着deワクチンで使用する衣類回収袋に、障がい者アーティストの作品をデザインしている。

今回、「ミニ版 古着deワクチン」の発売に伴って、コンテストを実施し、新たに進行性筋ジストロフィーのアーティスト、山下重人さんの作品「Sunflower」を衣類回収袋のデザインに採用。芸術活動を応援することになった。

障がい者アーティスト、山下重人さんは、1973年宮崎県生まれ。宮城県在住。幼少期に進行性筋ジストロフィーを発症し、1999年から人工呼吸器を使用。現在は、IT企業で在宅勤務、通信大学で勤勉に励むかたわら、CG制作を中心に創作活動を行っている。

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件