日本ロレアル株式会社は、米国発のコスメティックブランド「メイベリン ニューヨーク」の社会貢献活動BRAVE TOGETHERは、友達の悩みに気づき、サポートするための実践的なスキルを学べる無償のワークショップ「BRAVE TALK」を、全国の教育機関や企業に提供開始すると発表した。
無償のメンタルヘルスに関するトレーニング
「BRAVE TALK」(ブレイブトーク)は、高校生・大学生を対象にした、友達の悩みに気づき、適切なサポートを提供するための実践的なスキルを学ぶことができるワークショップ。
メイベリン ニューヨークのパートナーである特定非営利活動法人シルバーリボンジャパンのメンバーが講師を務め、1時間で、BRAVEの頭文字をとった5つの簡単なステップを通して、シンプルに学ぶことができる。
グループワークやロールプレイング、実践的なトレーニングを通して、分かりやすく手軽に学べる無償のメンタルヘルスに関するトレーニング。メイベリンが推進するメンタルヘルスの重要性を啓発する社会貢献活動「Brave Together(ブレイブ・トゥギャザー)」の活動の一環だという。
ワークショップは11月某日、東海大学医学部看護学科、実践女子大学文学部英文学科で、北海道星槎国際高等学校はオンラインで実施された。
(坂土直隆)