株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホックは、誰もがサッカーを楽しむことができ、多様な機会と選択肢のある社会づくりを目指すことを目的に、太平電業株式会社特別協賛のもと、「全国知的障がい者サッカー選手権『太平電業カップ』」を、12月14日(土)、15日(日)に開催する。
障がい者アスリートの後押し企画も
当日は、水戸ホーリーホックトップチームが練習場として使用する「七会町民センター アツマーレ(天然芝コート2面)」を会場に、計4チームによる試合を行う。
また、元サッカー日本代表、現在は「日本サッカー協会」参与、「日本障がい者サッカー連盟」会長の北澤豪さんを迎え、試合以外の面でも障がい者アスリートの後押しをする企画を実施する。
【大会概要】
主催:株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック
後援:一般社団法人日本障がい者サッカー連盟
公益財団法人茨城県サッカー協会
茨城県城里町
開催期間:12月14日(土)~12月15日(日)
会場:城里町七会町民センター「アツマーレ」(天然芝)
出場チーム:
・水戸ホーリーホック クノスフェアビデ(茨城県水戸市)
・横浜F・マリノス フトゥーロ(神奈川県横浜市)
・アスルクラロ沼津 ジャンプ(静岡県沼津市)
・RSSセリオーレ パラデイロ(沖縄県那覇市)
(坂土直隆)