障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年07月19日(土)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

学研グループ、「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を実施

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

学研グループ、「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社 学研ホールディングスと、そのグループ会社の株式会社 学研スマイルハートフルは、6月18日(水)に、精神・発達障害者しごとサポーター養成講座を実施し、グループ24社から約140名の従業員が受講した。

障害者雇用

発達障がい者を支援する応援者=サポーターに
学研グループでは、国内のグループ全社において、障がい者の雇用・定着を推進している。

グループ従業員が、精神・発達障がいについて正しく理解し、職場で精神・発達障がい者を支援する応援者=サポーターとなるよう、 ダイバーシティ&インクルージョン室と、学研スマイルハートフルの共催で、ハローワーク品川から講師を迎え、リアルとオンラインのハイブリット形式で実施した。

【講座概要】
講座名:精神・発達障害者しごとサポーター養成講座
日時:6月18日(水)14時〜15時30分
会場:学研本社(東京都品川区西五反田2-11-8)およびオンライ
   ン併用
講師:ハローワーク品川 公認心理師・精神保健福祉士
主催:株式会社 学研ホールディングス、株式会社 学研スマイル
   ハートフル
内容:精神・発達障がいの基礎理解、職場での合理的配慮の事
   例、支援スキルのポイント、グループワーク

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 全国の障がい者を対象にしたアートコンテスト、「Doronko パラリンアートカップ 2025」開催(7月15日)
  • 【東急ホテルズ】全国40ホテルのスタッフが、“車いすでのリアルな不便”を実体験(7月6日)
  • あしたパートナーズ、障がい児者ライフサポートたんぽぽの会と、「親なきあと」支援プログラム利用契約を締結(6月28日)
  • バトン社、発達障害と不登校をテーマにした初の書籍『発達障害・「グレーゾーン」の子の不登校大全』発売(6月21日)
  • エクスポート・ジャパンと日本視覚障がい者美容協会が、連携協定を締結(6月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件