
株式会社 学研ホールディングスと、そのグループ会社の株式会社 学研スマイルハートフルは、6月18日(水)に、精神・発達障害者しごとサポーター養成講座を実施し、グループ24社から約140名の従業員が受講した。
発達障がい者を支援する応援者=サポーターに
学研グループでは、国内のグループ全社において、障がい者の雇用・定着を推進している。
グループ従業員が、精神・発達障がいについて正しく理解し、職場で精神・発達障がい者を支援する応援者=サポーターとなるよう、 ダイバーシティ&インクルージョン室と、学研スマイルハートフルの共催で、ハローワーク品川から講師を迎え、リアルとオンラインのハイブリット形式で実施した。
【講座概要】
講座名:精神・発達障害者しごとサポーター養成講座
日時:6月18日(水)14時〜15時30分
会場:学研本社(東京都品川区西五反田2-11-8)およびオンライ
ン併用
講師:ハローワーク品川 公認心理師・精神保健福祉士
主催:株式会社 学研ホールディングス、株式会社 学研スマイル
ハートフル
内容:精神・発達障がいの基礎理解、職場での合理的配慮の事
例、支援スキルのポイント、グループワーク
(坂土直隆)