発達障害への理解
来年、2010年2月27日に発達障害者の就労支援を研究する「第11回発達障害就労支援研究会」が新宿区で開催される。
就労支援推進ネットワーク、発達障害児支援「
アカンパニスト」が主催する。
主催者からのメッセージ
2007年度は「特別支援教育元年」と呼ばれ、 学校教育法等の一部が改正されました。学校現場にて実施されています。
この数年のうちには、発達障害の子どもたちの就労問題が、当たり前のように取り上げられるかと思います。
就労を希望される方の高学歴化などもあり、ただ就労したいという気持ちだけでは就労できなくなってきているのが現状です。就労を希望される当事者が自分の特性に気づき、また保護者・支援者が当事者に気づかせていくかが今後の重要なポイントになっていくはずです。
就労にお困りの当事者の方、ぜひ就労の最新情報を入手したい方、学校関係者の方、福祉施設の方、企業の方など、あらゆる分野の方のご参加もお待ちしております。
【本件の連絡先】
就労支援推進ネットワーク 事務局 松浦早希
Tel 042-578-4908 / FAX 020-4669-6822
e-mail info@shuro-shien.net URL:http://shuro-shi en.net/