障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年07月07日(月)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

発達障害の就労支援

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

発達障害の就労支援

このエントリーをはてなブックマークに追加




発達障害への理解

来年、2010年2月27日に発達障害者の就労支援を研究する「第11回発達障害就労支援研究会」が新宿区で開催される。
就労支援推進ネットワーク、発達障害児支援「アカンパニスト」が主催する。

障害者雇用

主催者からのメッセージ


2007年度は「特別支援教育元年」と呼ばれ、 学校教育法等の一部が改正されました。学校現場にて実施されています。

この数年のうちには、発達障害の子どもたちの就労問題が、当たり前のように取り上げられるかと思います。

就労を希望される方の高学歴化などもあり、ただ就労したいという気持ちだけでは就労できなくなってきているのが現状です。就労を希望される当事者が自分の特性に気づき、また保護者・支援者が当事者に気づかせていくかが今後の重要なポイントになっていくはずです。

就労にお困りの当事者の方、ぜひ就労の最新情報を入手したい方、学校関係者の方、福祉施設の方、企業の方など、あらゆる分野の方のご参加もお待ちしております。

【本件の連絡先】
 就労支援推進ネットワーク 事務局 松浦早希
 Tel 042-578-4908 / FAX 020-4669-6822
 e-mail info@shuro-shien.net URL:http://shuro-shi en.net/

Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 【東急ホテルズ】全国40ホテルのスタッフが、“車いすでのリアルな不便”を実体験(7月6日)
  • あしたパートナーズ、障がい児者ライフサポートたんぽぽの会と、「親なきあと」支援プログラム利用契約を締結(6月28日)
  • バトン社、発達障害と不登校をテーマにした初の書籍『発達障害・「グレーゾーン」の子の不登校大全』発売(6月21日)
  • エクスポート・ジャパンと日本視覚障がい者美容協会が、連携協定を締結(6月14日)
  • Build Up Inclusionと福岡市立中央障がい者フレンドホーム、障がい者雇用後の継続的な支援を強化し、生涯学習を通じて、学びとつながりの場を提供(6月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件