障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年08月14日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

中古OA機器の清掃、販売を手がける特例子会社リベラル株式会社の歩みとは

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

中古OA機器の清掃、販売を手がける特例子会社リベラル株式会社の歩みとは

このエントリーをはてなブックマークに追加




リベラルのこれまでの経緯がウェブに
2015年7月にリベラルWebサイト「We are RIBERAL!!」をオープンしたリベラル株式会社。このサイトには同社の内容ほか、これまでの経緯が掲載されている。

リベラル
親会社はラディックス株式会社
同社はオフィスのソリューションサービスを手がけるラディックス株式会社が、2007年当時障がい者雇用の法定雇用率1.8%の達成ができず、新たな事業部を作り障がい者の積極雇用を行うことを決定。2008年に特例子会社として設立された。

会社を立ち上げるにあたり、特例子会社の社長を務めた経験もある人物に相談したところ、障がい者雇用なら、福祉ではなく戦力として雇用してほしいというアドバイスを受けたという。

別会社にすることで、当事者の能力を引き出せるような障がいに応じた仕事の創出、確保や職場環境の整備などが可能になる。そしてダイバーシティの観点から誰でも楽しく働ける、自由な環境を持ったラディックスにしたいという意を込め「Liberal of RADIX」から「RIBERAL」という社名とした。

取り組みに対して数々の表彰を受ける
障がいの種類、特徴、特例子会社の業務内容を把握した結果から知的障がい者に絞った雇用を行うことを決定。

そして彼らに適した仕事として中古OA機器の清掃と販売事業を立ち上げ、現在に至る。同社の先進的な取り組みは2011年度東京都教育委員会事業貢献企業に、2013年度には障がい者雇用優良事業所に選出という形で評価を受けている。

同社の取り組みはウェブだけではなく、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の障がい者雇用事例リファレンスサービスにも掲載されている。障がい者雇用、特例子会社の設立を目指している企業は参考にできる内容となっている。


外部リンク

リベラル株式会社
http://riberal.jp/

ラディックス株式会社
http://www.radix.ad.jp/


Amazon.co.jp : リベラル に関連する商品



  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • オープンハウス 、障がいのある子どもたちを対象としたサーフィン体験教室を実施(7月27日)
  • 学研グループ、「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を実施(7月19日)
  • 全国の障がい者を対象にしたアートコンテスト、「Doronko パラリンアートカップ 2025」開催(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件