障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月02日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

認識と理解で雇用は変わる!柏市で企業に向けての障がい者雇用セミナーを開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

認識と理解で雇用は変わる!柏市で企業に向けての障がい者雇用セミナーを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




知ることで障がい者雇用の課題を解決
千葉県柏市で、障がい者雇用についての課題を解決するきっかけをつくるべく、企業に向けてのセミナーが開催される。それが障がい者雇用・企業向けセミナー「認識と理解で雇用は変わる!」だ。

柏市
障がい者雇用全般を学ぶ
初めての人にも分かりやすい障がい者雇用の概要、2016年4月から施行される障害者差別解消法や合理的配慮の説明とそれについて企業が行うべき対応、精神障がい者雇用義務化に向けて、各種助成金についてなどが語られる。また他社の担当と交流、情報交換できる時間も設けられている。

障がい者就労支援に取り組む人による講演
内容は松戸公共職業安定所専門援助部門統括職業指導官の守安純一氏による講演「障がい者雇用の現状と課題」。2013年人事部内に障がい者雇用推進組織 チャレンジドワーク推進課を立ち上げた株式会社メイテック人事部チャレンジドワーク推進課の佐々木一哉氏による講演「認識と理解で雇用は変わる!~障がい者雇用に取り組んで~」。

2012年より障がい者の就労支援業務に従事。現在は就労支援業務全般を担当しているウイングル柏センターセンター長の本谷紗織氏による講演「障がい者雇用の最新状況と社会資源の活用ポイント」。

その後「障がい者雇用の過去・現在・未来」をテーマにしたトークセッション。司会は障害者就業・生活支援センタービック・ハート柏の主任就業支援担当として障がい者雇用に関わる業務全般に携わる佐藤敦氏。次いで参加型ワークセッション、質疑応答。

日時は2016年2月4日(木)、13時30分~16時15分。会場はアミュゼ柏プラザ。参加費無料で定員100名。申し込み、問い合わせは柏市障害福祉就労支援センターハートフルワーク柏。申し込み締め切りは1月27日(水)。

(画像はPDFより)


外部リンク

障がい者雇用・企業向けセミナー「認識と理解で雇用は変わる!」
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/061100/p025823.html

セミナー案内
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/061100/p025823_d/fil

Amazon.co.jp : 柏市 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件