障がい者雇用インフォメーションニュース
2023年04月02日(日)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

各所から表彰される特例子会社ジョブサポートパワー株式会社の取り組み

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

各所から表彰される特例子会社ジョブサポートパワー株式会社の取り組み

このエントリーをはてなブックマークに追加




特例子会社ジョブサポートパワー株式会社の取り組み評価
2015年のテレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰受賞に続き、 総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社が、特例子会社ジョブサポートパワー株式会社での取り組みについて、一般社団法人日本テレワーク協会が主催する「第16回 テレワーク推進賞」で奨励賞を受賞した。

マンパワーグループ
テレワークの普及、促進に寄与する企業、団体を表彰
この賞はテレワークの導入、その実践と定着によって、経営効率や労働者のワーク・ライフ・バランスを向上させる、有益な効果をあげている企業、団体や、テレワーク普及啓蒙活動、またテレワークの運用定着に役立つ制度やシステムなどの開発を通し、テレワークの普及、促進に寄与している企業、団体を表彰するものだ。 

早くからテレワークを導入、継続的な取り組み
同社の受賞理由は2004年から障がい者の在宅勤務採用をスタートし、当初の7名から57名に成長。研修プログラムの再検討など継続的な取り組みが評価された。

法定雇用率の遂行を目標に障がい者雇用を進めるプロセスで、雇用の継続性を基軸とし、障がい者雇用が経営戦力になることを現実化するためテレワークを導入。業務体制を作り上げ、担当業務の仕分け、切り出しなどを行うことにより業務生産性向上、ワーク・ライフ・バランス実現を果たした。

同社は2016年2月16日(火)に京王プラザホテルで開催された「第16回 テレワーク推進賞」表彰式に参加、表彰を受けた。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

マンパワーグループ株式会社のプレスリリース
http://www.manpowergroup.jp/navi/press/160217_001.html

Amazon.co.jp : マンパワーグループ に関連する商品



  • オフィスで資源循環を実践する「MaaR for business」が、古本リユースで障がい者就労を支援する「ジョブボン」と連携(4月2日)
  • 日本福祉事業者協会とフォープラン、企業向けに障がい者の雇用促進をサポートするプロジェクト開始(3月25日)
  • 障がい・難病当事者専門の芸能プロダクションが運営する【ダイバーシティ・カフェ品川】、3月19日、1日限りのオープン(3月16日)
  • NTT西日本らが、障がい者雇用創出に向けた、メダカのスマート養殖販売事業の確立をめざした、実証事業を開始(3月15日)
  • 鳥取県と凸版印刷、障がい者アートに特化した360°バーチャル美術館「鳥取県立バリアフリー美術館」を共同開発(3月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件