障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

岡山市で企業に向け合理的配慮と発達障がい特性についてのセミナー実施

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

岡山市で企業に向け合理的配慮と発達障がい特性についてのセミナー実施

このエントリーをはてなブックマークに追加




岡山市で企業向けのセミナー開催
岡山県岡山市では、岡山市発達障害者支援センターの主催で2016年2月18日(木)に企業向け発達障害者雇用啓発セミナー「発達障がいのある人といっしょに働く職場づくり~合理的配慮について~」を開催する。

岡山市
2016年4月の法改正施行で企業が必要なこと
2016年4月に障害者差別解消法と改正障害者雇用促進法が施行されることに伴い、全ての企業で雇用する障がい者への合理的配慮が義務化される。

合理的配慮とはどのようなものを指すのか、理解が必要となることから、企業等に発達障がいの特性への知識を持ってもらうこと、また合理的配慮について具体的な手がかりが学べるセミナーとなっている。

合理的配慮と発達障がい特性について
内容は岡山労働局職業対策課から「改正障害者雇用促進法について」。発達障害者支援センターから「合理的配慮に向けて企業が取り組むこと」。発達障がいとは、また合理的配慮の進め方などを解説する。その後質疑応答。

時間は13時30分から16時まで(受付開始は13時から)。会場は岡山市勤労者福祉センター4階会議室(岡山市北区春日町)。対象は企業経営者、人事担当者等。定員50名(定員になり次第締め切り)、受講料は無料。希望者は電話かFAXにて。問い合わせ、申込先は岡山市発達障害者支援センターひか・りんく。

(画像はPDFより)


外部リンク

「企業向け発達障がい者雇用啓発セミナー」を開催します!!
http://www.city.okayama.jp/hofuku/hattatusyougaisya

「企業向け発達障がい者雇用啓発セミナー」チラシ
http://www.city.okayama.jp/contents/000244991.pdf

Amazon.co.jp : 岡山市 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件