熊本県宇城圏域での活動
熊本県にある宇城圏域障がい者支援協議会「就労支援部会」では、障がい者の就労を促進するために、宇城圏域内にある就労支援機関や団体、企業、行政などが互いに連携を図り、雇用先を増やす取り組みを行っている。
当事者と障がい者雇用を考える企業に向けて
そうした活動の一環として2016年3月14日(月)に一般就労を考えている当事者、また障がい者雇用を検討している一般企業などの事業主、担当者に向けた「宇城地域障がい者雇用セミナー」を開催する。
事例とそれに則した公的制度の説明
このセミナーでは、宇城地域で障がい者を雇用している事業所の事例を紹介し、その事例に関して熊本障害者職業センター、宇城公共職業安定所から公的助成制度等の説明を行う。
事例紹介は就労移行支援センターらぽーる宇城就労支援、熊本障害者職業センタージョブコーチ支援、不知火温泉有限会社レストラン勤務Mさん、不知火温泉有限会社支配人中田鳴海氏から。
時間は14時から16時20分、会場は宇城市役所本庁舎3階大会議室、参加費無料。申し込み、問い合わせは宇城圏域障がい者支援協議会就労支援部会事務局まで。申し込みはFAXで。締め切りは2016年3月7日(月)まで。
(画像はセミナーチラシより)

「宇城地域障がい者雇用セミナー」の開催について
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/11/9931.html