NHFが特例子会社認定へ
電力機器、ビーム・真空応用、新エネルギー・環境、ライフサイクルエンジニアリング事業の日新電機株式会社が2015年9月に設立した「日新ハートフルフレンド株式会社(NHF)」が、京都西陣公共職業安定所から障がい者雇用を進める特例子会社として2016年3月1日(火)付けで認定を受けた。
NHFは、日新電機の本社敷地内にあり、従業員数は6名(そのうち障がい者は5名)。事業の内容は文書電子化サービス業務などを行う。これに伴い、2016年3月3日(木)に、日新電機本社(京都市右京区)で認定書授与式とNHFの見学会が行われた。
授与式と見学会を本社で開催
授与式では京都西陣公共職業安定所所長の奥村誠治氏から、同社の小畑英明社長と、NHFの延昌秀社長にそれぞれ認定書が授与された。
式典出席者は京都西陣公共職業安定所長、京都労働局職業安定部長、京都府商工労働観光部長。ハローワーク西陣事業所部門職業指導官、ハローワーク西陣事業所部門雇用指導官。京都労働局職業安定部職業対策課長、京都労働局職業安定部職業対策課高齢者対策担当官。京都府商工労働観光部総合就労支援室障害者雇用推進担当課長。
今後も積極的に障がい者雇用に取り組む
同社グループは今後も、障がい者雇用についての基本方針のもとに、障がい者雇用促進に取り組み、企業グループとして社会貢献を行っていくという。
(画像はプレスリリースより)
日新電機株式会社のニュースリリース
http://nissin.jp/news/detail.php?newsId=188&year=2016日新電機株式会社
http://nissin.jp