障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年08月04日(月)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

大阪府、精神、発達障がい者職場サポーター養成研修事業の委託事業者決定

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

大阪府、精神、発達障がい者職場サポーター養成研修事業の委託事業者決定

このエントリーをはてなブックマークに追加




大阪府の精神障がい者雇用促進事業
大阪府では、発達障がい者も含んだ精神障がい者の雇用促進と職場定着を向上するために「平成28年度 精神・発達障がい者職場サポーター養成研修事業」を実施する。

大阪府
専門委員による選定
この事業受託事業者の企画提案公募募集を行っていたが、今回一般社団法人大阪府中小企業診断協会の川本久美子氏、桃山学院大学社会学部社会福祉学科准教授の黒田隆之氏、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構大阪支部大阪障害者職業センター次長の岡野真理氏3名による選定委員会が最優秀提案事業者を選定。同府ホームページ上で発表した。

障がい者雇用にも強いアソウ・ヒューマニーセンター
最優秀提案事業者に決まったのは、株式会社アソウ・ヒューマニーセンターだ。同社決定にあたって主な意見としては、提案内容に安定感があり、事業効果が期待できること。また27年度までの実績を精査したうえで改善を図るなど、PDCAサイクルを適切に行っていること。受講企業のアンケートなどを実施し、その結果を新たな提案内容に盛り込んでいることなどだ。

1984年創業の株式会社アソウ・ヒューマニーセンターは「仕事を通じて自己成長し、人間づくりをする」「仕事を通じて社会に貢献し、よりよい社会をつくり出す」の経営理念のもと、人材派遣事業、教育事業、就労支援事業など、総合人材サービスを手がける会社だ。

障がい者雇用の分野においても、グループ内のチャレンジド・アソウが障がい者就労移行支援事業所を運営するなど、さまざまなノウハウ、スキルを有している。今後同社の大阪府での成果にも注目したいところだ。


外部リンク

平成28年度 精神・発達障がい者職場サポーター養成研修事業」の最優秀提案事業者が決定しました!
http://www.pref.osaka.lg.jp/koyotaisaku/management

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
http://www.ahc-net.co.jp/

Amazon.co.jp : 大阪府 に関連する商品



  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • オープンハウス 、障がいのある子どもたちを対象としたサーフィン体験教室を実施(7月27日)
  • 学研グループ、「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を実施(7月19日)
  • 全国の障がい者を対象にしたアートコンテスト、「Doronko パラリンアートカップ 2025」開催(7月15日)
  • 【東急ホテルズ】全国40ホテルのスタッフが、“車いすでのリアルな不便”を実体験(7月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件