障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年08月03日(日)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

人気便利グッズの栃木県バージョンを障がい者就労施設で制作

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

人気便利グッズの栃木県バージョンを障がい者就労施設で制作

このエントリーをはてなブックマークに追加




障がい者就労を支える施設から
障がい者就労支援を手がける株式会社福祉人材センター「ミンナのミカタ」が2016年5月8日(日)から『アカパックン・とち介タイプ』、『アカパックン・トッキータイプ』を販売をスタートした。

アカパックン
風呂の便利グッズ、アカパックンとは
アカパックンというのは、風呂のお湯に浮かべておくだけで、湯アカの原因となる皮脂を吸着できる便利グッズ。残り湯もきれいなので洗濯の再利用も可能。バスタブ内も汚れにくく、風呂掃除もラクに。また浴槽内に滑りが付きにくくなるので、浴室での転倒防止にもいいという。

アカパックンは愛知県名古屋市の恵川商事株式会社の商品で、オリジナルのアカパックンは2005年の販売開始から2014年までに累計200万個販売実績がある人気商品。

栃木県では恵川商事とのコラボで『とちまるくんタイプ』の発売。販売数累計4000個と好調な売り上げを記録。今回は2016年度ゆるキャラグランプリ6位で同じく栃木市のゆるキャラ『とち介タイプ』と栃木SCのマスコットキャラクター『トッキー・タイプ』の2種類の新商品をラインナップ。

アカパックン
アカパックン
施設での仕事の在り方が好事例に
このアカパックン栃木県シリーズは、株式会社未来福祉人材センターが運営している「ミンナのミカタ・晃望台」の障がい当事者たちがひとつひとつ丁寧に製造している。現在この商品の取扱先を随時募集中だ。

こうした活動は障がい者就労施設の仕事の在り方として参考になると共に、商品の取り扱いを行うことでも障がい者就労の支援となる。問い合わせは株式会社未来福祉センターまで。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社未来福祉人材センターのプレスリリース(Dream News)
http://www.dreamnews.jp/press/0000131531/

Amazon.co.jp : アカパックン に関連する商品



  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • オープンハウス 、障がいのある子どもたちを対象としたサーフィン体験教室を実施(7月27日)
  • 学研グループ、「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を実施(7月19日)
  • 全国の障がい者を対象にしたアートコンテスト、「Doronko パラリンアートカップ 2025」開催(7月15日)
  • 【東急ホテルズ】全国40ホテルのスタッフが、“車いすでのリアルな不便”を実体験(7月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件