障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年04月30日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

全国障がい者施設が作る商品をセレクトして販売する専用サイトが登場

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

全国障がい者施設が作る商品をセレクトして販売する専用サイトが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加




障がい者施設の商品を販売するサイト
全国の障がい者施設で作られた、すぐれた商品をセレクトして販売するネットショッピングサイト、「ありがとうショップ 通販」(Arigatoshop EC)がオープンした。

このサイトでは無農薬の野菜やスイーツといったこだわりのある食料品から、玩具、日用品などの商品から名刺作成といったサービスに至るまで、厳選された幅広い種類の商品を取り揃えている。

ありがとうショップ通販
サイト立ち上げの背景とは
「Arigatoshop EC」店長の砂長美ん氏は、障がい者の賃金アップ、自立支援を実現できるよう活動している。働いている障がい者の最低賃金が保障されない就労継続支援B型事業所では、当事者の平均月収は14,190円。これでは自立した生活はのぞめない。

低賃金の一因には、施設で作られた商品を販売する機会が限られていることが大きいとされる。こうした現状を寄付や補助金だけに頼らず解決するために、働く障がい者の所得をひき上げ、自立した人生を送れることを目的に、同サイトを立ち上げたという。

24時間いつでも、日本全国から注文できるネットショッピングサイトを通じて、障がい者施設が生み出す魅力的な商品の認知、また施設で働く当事者の自立をめざす。

記念セールを利用機会につなげて
現在、サイトオープン記念GOGOセールとして通常6500円の商品が、全商品5500円で販売。施設単独のサイトでの販売は、認知されるのがたいへんだが、こうしてさまざまな施設の商品を集めた専用サイトは注目を集めやすく、購入もしやすいイメージがある。こうした事業の今後に注目していきたい。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社タビマップのプレスリリース(Dream News)
http://www.dreamnews.jp/press/0000131510/

Amazon.co.jp : ありがとうショップ通販 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件