企業経営の参考になる企業インタビュー
愛媛県西条市公式ホームページで、産業振興課が企業インタビューを掲載している。企業インタビュー(1)は株式会社マルブンの眞鍋明氏。タイトルは「社員が考えた『日本で一番やさしい企業』を目指して」。
『日本でいちばん大切にしたい会社』大賞特別賞
株式会社マルブンは、2016年3月、法政大学大学院教授の坂本光司氏のシリーズ累計60万部を超えるベストセラー『日本でいちばん大切にしたい会社』に関連し、人を大切にする経営学会が2010年から主催し行っている「『日本でいちばん大切にしたい会社』大賞」の、第6回審査委員会特別賞を受賞。
こうしたことから同社の代表取締役眞鍋氏に受賞に至るまでの経緯や会社を経営する上での考え方などを丁寧にインタビューしている。それによると、常々社員にとって働いていい会社にしたいと考えており、「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」と経営品質協議会が主催する「日本経営品質賞」を勉強していたという。
同社の受賞理由は地元40軒の農家とタイアップ、適正価格での仕入れ、離職率実質ゼロ、「ありがとうレストラン」がビジョンなど。その中で大賞の応募要件には「障がい者雇用」の項目もある。
障がい者雇用についても大いに語る
同社は外食産業ということで「障がい者雇用」の項目が一番ハードルが高かったという。現在、正社員20名程度に対して、障がい者は2名。店で出すメニューをパーツ化し、そのパーツを作ってもらうなどの仕事の創出や、厨房を広めにする、その店の2階には障がい者雇用のためのNPOの事務所を設けるなど、さまざまな取り組みを行っている。
障がい者雇用に関しての具体的な施策や雇用した感想などが詳しく語られており、事例として参考になるインタビューだ。

企業インタビュー(1)株式会社マルブン 眞鍋明氏
http://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/sangyoshinko/interview西条市
http://www.city.saijo.ehime.jp/