障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年04月30日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

農福連携、株式会社フジオファームがパッシブハウス型農業システムを導入

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

農福連携、株式会社フジオファームがパッシブハウス型農業システムを導入

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社フジオファームの事業とは
株式会社フジオフードシステムの100%子会社、株式会社フジオファームは、食材を自社生産することによる安心で安全な食材の提供、そして更なるCSRの向上を目指す目的の下、鳥取県と提携して、農福連携、すなわち障がい福祉と農業の連携による農業参入を行っている。

フジオフードシステムへの農作物提供
現在ではじゃがいも、たまねぎなどの生産を開始、同社の手がける「まいどおおきに食堂」などへの農作物の供給を行っている。更に生産規模と品目を広げるため、パナソニック株式会社エコソリューションズ社のパッシブハウス型農業システム5棟を導入、ほうれん草などの葉物野菜を効率良く栽培することを計画しているという。

フジオファーム
フジオファーム
安定した周年栽培が確保できる画期的システム導入
パッシブハウス型農業システムは、太陽光、水、風の自然の力を活用し省エネルギーで葉物野菜の栽培環境を操作することができるので、周年栽培と大幅な省力化を可能にする。このシステムによって長期にわたる農業経営の拡大と多角化を実行し、障がい者の就労環境アップを図ることで、更なる障がい者雇用の場を創出する予定だ。

これにより「まいどおおきに食堂」などへの供給に加えて、マスターフランチャイズ契約を締結したシンガポールのサラダ専門店「Salad Stop!」の国内店舗への供給も念頭に、規模拡大に向けたハウス拡張も検討していく。

今後は大阪府で同社が生産した野菜と、鳥取県の地元農業者が生産した農作物を取り扱うアンテナショップを立ち上げる構想もあるそうだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社フジオードシステムのプレスリリース
http://www.fujiofood.com/company/news/passive_house.pdf

Amazon.co.jp : フジオファーム に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件