障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月11日(日)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

岐阜県で障がい者雇用をはじめる企業を支援するための基礎セミナー開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

岐阜県で障がい者雇用をはじめる企業を支援するための基礎セミナー開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




岐阜県と障がい者雇用企業支援センターが主催
岐阜県の障がい者雇用企業支援センターが、障がい者雇用促進のための県内企業向けイベントを開催する。そのひとつが“基礎から学ぶ、障がい者雇用ノウハウ「障がい者雇用基礎セミナー」”だ。このセミナーは主にこれから障がい者雇用への取り組みをはじめようという企業を対象とした雇用事例を紹介するものだ。

岐阜県
雇用に取り組む初めの一歩で
障がい者雇用の必要性は理解しているが、どんなことからスタートすればばよいか分からない、という企業の事業主や単葉者に、障がい者雇用の基礎知識を伝える。

雇用事例、当事者の声、合同面接会の見学ができる
プログラムは美濃工業 株式会社の講演「 障がい者の雇用事例」 で実際の雇用事例を。就労移行施設利用者の講話「 障がい者の声から考える人材活用」で障がい者本人の生の話を聞き、セミナー後には、併せて開催する障がい者合同企業面接会をセミナー受講者に公開し見学してもらう。

なおこの基礎セミナーは、岐阜県 障がい者雇用企業支援センターが運営。同センターは障がい者就労支援の経験のあるスタッフが、企業、福祉、教育、行政と連携し、雇用に向けた受け入れ体制の整備などのアドバイスから、障がい者の能力を活かす仕事づくり、定着を助ける支援機関とのネットワーク構築といった支援を無料で行っている。

日時は2016年10月14日(金)、13時30分~15時。場所は中津川商工会議所3階会議室。参加費無料。希望者は申し込み書に記入の上、岐阜県障がい者雇用企業支援センターにFAXで。


外部リンク

「障がい者雇用促進に向けた企業向けイベント」のお知らせ
http://www.city.hida.gifu.jp/b_sougou/2016/09/post_189.html

チラシ
http://www.city.hida.gifu.jp/

Amazon.co.jp : 岐阜県 に関連する商品



  • 10代向けデジタル人材育成サービス『TechHigher』が、発達障がいのある子どもたちの新しい学びの可能性を探るセミナーを開催(5月10日)
  • クリエアナブキ、障がい者雇用支援のためのセミナー開催(5月8日)
  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件