障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年10月22日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

柏原市、八尾市が地域社会と障がい者雇用を考える集いを開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

柏原市、八尾市が地域社会と障がい者雇用を考える集いを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




「第15回障がい者雇用を考える集い」開催
9月の障がい者雇用支援月間を受け、柏原市、八尾市、八尾・柏原障害者就業・生活支援センター、大阪府総合労働事務所の主催で、「第15回障がい者雇用を考える集い」が開催される。

柏原市
企業、地域と障がい者就労作業所が協働した事例
近年、障がい者との共生が多様な形で地域活性化につながっていることを踏まえ、今回の集いでは企業や地域商店、そして大学と障がい者が働く作業所が協働しロボットづくりをした事例などを関係者に聞く。

話を聞く中で、障がい者を含む地域住民がよりよく働くことができる土壌づくりを共に考える。障がい当事者や支援機関、また障がい者雇用を検討している事業者におすすめの内容となっている。

障がい者を含む皆がよりよく働けるには
テーマは「障がい者が働く土壌づくり~地域連携・地域活性化にむけて~」。佛教大学社会福祉学部教授の鈴木勉氏をコーディネーターに迎え、シンポジストに社会福祉法人フォレスト福祉会 「風の森」施設長の高村文雄氏、北本町中央通り商店会会長の勝浦宏祐氏、大阪経済法科大学経済学科3年高橋ゼミの増田梓実氏。

日程は2016年9月27日(火)14時から16時まで。会場はフローラルセンター(柏原市役所 別館3階)。問い合わせ、参加希望者は事前に柏原市産業振興課,八尾市労働支援課までTELかFAXで申し込み。定員100名、先着順。


外部リンク

第15回障がい者雇用を考える集い
http://www.city.kashiwara.osaka.jp/docs/2015082600015/

チラシ
http://www.city.kashiwara.osaka.jp/_files/00122108/

Amazon.co.jp : 柏原市 に関連する商品



  • 刃物メーカーの貝印が、障がい者を対象とした「爪のお手入れ講座」を初開催(10月20日)
  • 神奈川県が、障がい者アート展「第2回かながわともいきアート展~生きること、表現すること~」を、横浜赤レンガ倉庫で開催(10月13日)
  • レバレジーズ、障がい者雇用を支援する人材紹介サービス「ワークリアエージェント」を開始(10月5日)
  • S.C.P. Japan、現役WEリーガープロデュースの、インクルーシブなスポーツイベント「FindFun 新富キッズエンジョイDAY」開催(9月27日)
  • 障がい者のための就職・転職フェア「SMILE」、東京・大手町で開催(9月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件