障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月09日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

視覚障害者を体験するブラインドレストラン、12月10日よりスタート

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

視覚障害者を体験するブラインドレストラン、12月10日よりスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社むすびのは、150年の歴史ある町家レストランで、完全な暗闇の中(アイマスク使用)で食事をするというブラインドレストランを2018年12月10日よりスタートさせる。
障害者雇用

ブラインドレストランとは?
人は五感のうち8割以上の情報を視覚から取得しているとか。では、その視覚を一切遮断して食事をしたら…、そんなコンセプトのレストランが世界に広がっている。

ニューヨークなどで始まったが、世界中で取り入れるところが増えてきているという。

むすびのでは、社員の縁で、障害者の来訪が多くあり、社員・パートは手話もできる。その中の一貫で、視覚障害の支援をおこなってる社会福祉法人京都ライフハウス様の協力のもと、ブラインドレストランをしてみたいという要望がありスタートさせた。

店内でアイマスクを着用し、スタッフにより席まで誘導。自分の手も見えない真っ暗闇の中で視覚に頼らず、純粋に楽しむ料理の味や香り、舌ざわりを通じ、”食”に関する意識を高める食育につなげる。                   (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • クリエアナブキ、障がい者雇用支援のためのセミナー開催(5月8日)
  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件