
イオンは、障がい者の方が能力を活かし"いきいき"と働き続けられることを目指し、新しい取組み「いきいきイオン」をイオンモール幕張新都心(千葉市)でスタートした。
今回はグループ会社のR.O.U株式会社、イオンエンターテイメント株式会社、イオンカルチャー株式会社、ブランシェス株式会社の障がい者社員とともに行う。
障がい者社員を一つのチームとし共通の教育・サポート
この取組みはイオングループ各社で、個社ごとに行っていた障がい者の受入れ、働きやすい環境づくり、入社後に行う教育などをイオンの特例子会社であるアビリティーズジャスコ株式会社のサポートを得ながら、共同で行うもの。
合同の会社説明会、職場見学会、実習などを経て入社した障がい者社員は、一つのチームとなって共通の教育・サポートを受けながら、各社の店舗業務を行っていく。
アビリティーズジャスコは、障がい者の就労移行支援を多く手掛けており、この「いきいきイオン」においても、蓄積したノウハウを活かし、障がい者社員が所属会社の業務を自立して行うことができるようになるまでサポートするという。 (慶尾六郎)