障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年09月06日(土)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

NEC、国際イニシアチブ「The Valuable 500」に加盟―障がい者の活躍推進に取り組む

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

NEC、国際イニシアチブ「The Valuable 500」に加盟―障がい者の活躍推進に取り組む

このエントリーをはてなブックマークに追加




NECは、障がい者の活躍推進に取り組む国際イニシアチブ「The Valuable 500」の取り組みや考え方に賛同し、同イニシアチブに加盟した。
障害者雇用

障がい者がビジネスなどに潜在的な価値を発揮できる改革
「The Valuable 500」は、2019年1月の世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で発足した、障がい者の活躍推進に取り組むイニシアチブ。

「インクルーシブなビジネスはインクルーシブな社会を創る」という考えのもと立ち上げられ、障がい者がビジネス、社会、経済にもたらす潜在的な価値を発揮できるような改革をビジネスリーダーが起こすことを目的としている。

NECは40年以上前より障がいある従業員もその能力を発揮できる環境づくりに取り組み、2005年には「国連グローバル・コンパクト」に署名し、人権・労働・環境・腐敗防止の10原則を踏まえた企業経営を行っている。

NECは、社会課題の解決を目指す「社会価値創造企業」であり続けるためには「人」と「カルチャー」が原動力であるという考えのもと、個々の多様性を活かしあっていくカルチャーづくりなどを企業経営の重要なアジェンダに設定している。(慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 日本ブラインドサッカー協会、視覚障がい児を対象とした「ブラサカ・キッズトレーニング」を実施(8月30日)
  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件