障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月09日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

アドバンスト・メディア、AI音声認識を活用した文字起こし支援アプリケーションに新機能を搭載

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

アドバンスト・メディア、AI音声認識を活用した文字起こし支援アプリケーションに新機能を搭載

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社アドバンスト・メディアは、AI音声認識を活用した文字起こし支援アプリケーション「AmiVoice ScribeAssist(アミボイス スクライブアシスト)」に新機能を搭載した。

障害者雇用

ポップアップ画面により、会話内容を見やすく表示
新機能はポップアップ画面により、会話内容を見やすく表示する。従来の「AmiVoice ScribeAssist」の画面よりも大きい文字サイズ、カラーユニバーサルデザインに配慮した黒背景、白文字を採用している。

音声認識技術により、リアルタイムで会話を文字化するため、難聴者や聴覚障がい者の会議参加などに効果を発揮する。

発話者の名前と発言内容が紐づいており、ポップアップ画面を見るだけで会話の流れや発言者を把握することが可能になった。
文字起こしから議事録作成までを行うことができるアプリケーション
「AmiVoice ScribeAssist」は、音声をリアルタイム・バッチでテキスト化・編集ができ、単一ソフトウェア内でワンストップに文字起こしから議事録作成までを行うことができる文字起こし支援アプリケーション。

議事録作成支援はもちろん、会議の可視化にも利用できる。WEB会議システムの種類を問わず利用でき、かつオフラインのセキュアな環境で音声認識が可能。オンライン会議、対面会議、研修、セミナー、各種動画の文字化など、様々なシーンで使用できる。 

【AmiVoice ScribeAssist、概要】            
https://www.advanced-media.co.jp/
(慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • クリエアナブキ、障がい者雇用支援のためのセミナー開催(5月8日)
  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件