障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年04月28日(月)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

障がい福祉に特化したeラーニング「Special Learning」がフルリニューアル

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

障がい福祉に特化したeラーニング「Special Learning」がフルリニューアル

このエントリーをはてなブックマークに追加




インクルTechで社会課題を解決する株式会社Lean on Meは、障がい福祉サービス従事者や、障がい者を雇用している企業を対象に提供している、障がい福祉専用eラーニング「Special Learning(スペシャルラーニング)」をフルリニューアルした。

障害者雇用

ユーザーがさらに学習しやすいものへ生まれ変わる
UIの大幅改善、学習状況がひと目でわかる機能やマネジメント機能が充実し、ユーザーがさらに学習しやすいものへ生まれ変わった。

Special Learning(スペシャルラーニング)とは、社会福祉法人の職員や、障がいのある人を積極的に雇用する一般企業の社員様を対象に、障がい者を支援するうえで必要となる知識をインターネット動画で学ぶことができるオンライン研修サービス。

■新システムの特徴
今回のフルリニューアルで、特に注力したのは、以下の3点。

1.UIデザインの大幅刷新
これまでは、オープンソースのLMS(学習管理システム:Learning Management System)を 使用していたが、クライアントの利用状況についてヒアリングを重ねながら、今回のフルスクラッチ開発により、UIデザインを考慮したプロダクトを実現した。

2.学習状況がひと目でわかる新機能
eラーニングを継続して学習するためには、モチベーションの維持が欠かせない。学習数や学習時間だけでなく、事業所間や職場内での順位を可視化することで、視覚的にも日々の変化を感じながら学習を継続できる仕組みを提供する。

3.マネジメント機能の充実
今回のプロダクトでは、スタッフの一元管理やレポートのフィードバックに焦点を当て、管理者の使いやすさについて検討を重ね、機能実装した。

             (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • 「音楽」×「福祉」で、障がい者の社会参加を応援する「木山裕策 にっぽん歌謡コンサート」開催(3月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件