障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月09日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

Lean on Me、障がい福祉専用eラーニング「Special Learning」に、新たな研修コンテンツをアップ

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

Lean on Me、障がい福祉専用eラーニング「Special Learning」に、新たな研修コンテンツをアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加




インクルTech(インクルテック)で社会課題を解決する「株式会社Lean on Me」(リーンオンミー)は、障がい福祉に関わる方を対象に提供する障がい福祉専用eラーニング「Special Learning(スペシャルラーニング)」に、新たな研修コンテンツをアップした。

障害者雇用

自閉症eサービス全国ネット代表が、改善に向けた適切なアプローチ方法のポイントを解説
今回アップしたのは、「行動障がいの事例集と改善テクニック①」と題するコンテンツ。

「くしゃみをしないと施設に入れない…」など、障がい福祉の現場で起こる数々の事象をどう解決に導けばいいのか、また背景にはどんな理由があるのかについて一般社団法人 自閉症eサービス全国ネット代表中山清司氏が、改善に向けた適切なアプローチ方法のポイントを解説する。

■取り上げた具体的な事例
①「くしゃみをしないと施設に入れない…」
②「嫌いな食べ物も無理して食べる…」
③「洗面台での水遊びが終われない…」

全21本の動画の中で、前半では
・仮説を構築していくための「氷山モデル」の考え方
・「スケジュール」「ワークシステム」「マテリアルストラクチャー」などの構造化手法を組み合わせて繰り返す「再構造化」の手法
・アセスメント手法
など、実戦で使える思考法・テクニックを解説する。

           (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • クリエアナブキ、障がい者雇用支援のためのセミナー開催(5月8日)
  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件