障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年07月01日(火)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

筋ジストロフィー患者が、視線入力でドローンを飛ばす「ドローン アクセシビリティ プロジェクト」スタート

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

筋ジストロフィー患者が、視線入力でドローンを飛ばす「ドローン アクセシビリティ プロジェクト」スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加




障害者向けサービス研究開発を行う株式会社シアンは、テクノツール株式会社、筋ジストロフィー患者である梶山紘平氏と合同で、電動車いす上から右頬に設置したスイッチと視線入力による操縦で、200g以上の機体の飛行に成功した。

これを受け、5月19日(木)に、メディアおよびドローンメーカー関係者を対象とした公開テストフライトを開催する。


重度肢体不自由者が一人ひとりに適した方法で、安全にドローンを飛ばして楽しむことを目指す
この「ドローン アクセシビリティ プロジェクト」では、いわゆる「寝たきり」の状態にある、重度肢体不自由を抱える梶山氏が操縦することで、ドローンがもたらす新たな可能性を発信する。

これにより、重度肢体不自由者が一人ひとりに適した方法で、安全にドローンを飛ばして楽しむことはもちろん、インフラ点検や配達といった業務に従事できるようにすることを目指す。

プロジェクトチームは、2024年の事業化に向けて、実用化開発への協力に関心のあるドローンメーカーや希少疾患に関連するヘルスケア企業等を募集している。

テストフライト後には、3名の車いすユーザーを含む関係者によるインタビューセッションを行い、プロジェクトの目的や今後の展望について語る。

■テストフライト実施概要
開催日:5月19日(木)。荒天の場合は5月26日(木)に実施
会場名:湘南ヘルスイノベーションパーク(通称:湘南アイパ
ーク)
申し込み方法:申込みフォームより5月17日(火)までに申込

申込みフォームURL: https://forms.gle/BhWRT1Vq5kstyDQR9



            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • あしたパートナーズ、障がい児者ライフサポートたんぽぽの会と、「親なきあと」支援プログラム利用契約を締結(6月28日)
  • バトン社、発達障害と不登校をテーマにした初の書籍『発達障害・「グレーゾーン」の子の不登校大全』発売(6月21日)
  • エクスポート・ジャパンと日本視覚障がい者美容協会が、連携協定を締結(6月14日)
  • Build Up Inclusionと福岡市立中央障がい者フレンドホーム、障がい者雇用後の継続的な支援を強化し、生涯学習を通じて、学びとつながりの場を提供(6月11日)
  • INCLUSIVE CONSULTING、福祉施設経営者が直面する課題を解決する、視察型セミナーを開催(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件