障がい者雇用インフォメーションニュース
2023年04月02日(日)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

児童発達支援事業「アートキッズ療育」が、お笑い芸人のEXITを公式アンバサダーに起用し、フランチャイズ加盟0次募集を開始!

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

児童発達支援事業「アートキッズ療育」が、お笑い芸人のEXITを公式アンバサダーに起用し、フランチャイズ加盟0次募集を開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加




福祉事業を展開するLOGZGROUP株式会社は、早期療育を目的とする児童発達支援事業「アートキッズ療育」の、フランチャイズ事業を開始した。

公式アンバサダーとして、お笑い芸人のEXITが就任した。EXITがサービス紹介をするCMは、サービスサイト内で公開されるほか、プロモーション活動を開始した。

障害者雇用

障害がある子どもや発達に遅れのある子どもたちの日常生活の自主訓練や、機能訓練等が目標
児童発達支援事業とは、0歳から小学校就学前までの、障害がある子どもや発達に遅れのある子どもたちが通う場所で、日常生活の自主訓練や、機能訓練等を目標とした児童福祉法に基づくサービス。

LOGZGROUPの展開するアートキッズ療育は、「アート×療育」をコンセプトに、好きを強みに変える児童発達支援サービスとして、1号店を東京都品川区にオープン予定。今後3年で300店舗の出店を計画している。

▶︎LOGZGROUPのフランチャイズについて: http://fc-artkids.logz.co.jp


悩める家族の心のよりどころとして、多くのユーザーにサービスを届けるため、EXITのりんたろー。さんと兼近大樹さんの二人を、公式アンバサダーに起用した。

「LIFESTYLE INNOVATION〜誰もがワクワク笑顔で生きてく世界を創る〜」という弊社のビジョンと、EXITの二人の福祉業界での職務経験や、「すべての人の辛いこと、 ストレスの出口になれれば」という想いに親和性を感じ、起用に至ったという。

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • オフィスで資源循環を実践する「MaaR for business」が、古本リユースで障がい者就労を支援する「ジョブボン」と連携(4月2日)
  • 日本福祉事業者協会とフォープラン、企業向けに障がい者の雇用促進をサポートするプロジェクト開始(3月25日)
  • 障がい・難病当事者専門の芸能プロダクションが運営する【ダイバーシティ・カフェ品川】、3月19日、1日限りのオープン(3月16日)
  • NTT西日本らが、障がい者雇用創出に向けた、メダカのスマート養殖販売事業の確立をめざした、実証事業を開始(3月15日)
  • 鳥取県と凸版印刷、障がい者アートに特化した360°バーチャル美術館「鳥取県立バリアフリー美術館」を共同開発(3月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件