障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月02日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

広島県:スキー場で働くことができた

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

広島県:スキー場で働くことができた

このエントリーをはてなブックマークに追加




知的障害者を雇用

北広島町のスキー場「八幡高原191」は今シーズンから知的障害者施設「戸河内あすなろ園」の園生を採用した。仕事が少なくなる冬場に働く場を提供し、障害者をサポートする試みだ。

障害者雇用

民間企業が提案

このスキー場は広交観光と地元建設会社の丸山工業が共同運営している。「障害者の働く場として活用し、地域貢献にもつなげたい」と丸山工業の提案し、「あすなろ園」に施設の管理業務の一部を委託することになった。園生20人が交代で勤務して、センターハウスの清掃や通路の雪かきなどを行っている。契約は3月上旬まで、受託費用は約60万円になっている。

障害者雇用

通年で雇用確保

「あすなろ園」では農家の草刈りや解体作業などをしているが、冬場は仕事が少なくなり、雇用の確保が課題になっていた。同園の伊藤光則施設長(61)は「スキー場での仕事は初めて。園生のやりがいと収入の確保につなげたい」と話す。

地図




Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件