障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年08月02日(土)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

障がい者:政府も本腰、抜本的な改革をする

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

障がい者:政府も本腰、抜本的な改革をする

このエントリーをはてなブックマークに追加




初会合を開いた

現行の障害者施策の基礎となっている法制度そのものを抜本的に改革するため、内閣府は12日、障害者自らが制度作りに参加する政府の「障がい者制度改革推進会議」の初会合を開いた。

障害者雇用

当事者が主体

会議のメンバー24人のうち14人は、障害のある人やその家族だ。障害者自立支援法では、原則1割の自己負担を課すことに批判が集中したため、障害者らが主体的に参加して制度の再構築が必要と判断した。この日の会合では、福島瑞穂・内閣府特命担当相が「改革の具体的な検討を進めていくための、いわばエンジン部隊」と会議の意義を強調した。

障害者雇用

インターネットで放送

最終的には会議の方針を踏まえ、全閣僚でつくる「障がい者制度改革推進本部」を経て、基本方針を閣議決定する考えだ。同本部では、5年間を改革の集中期間として、見直しを進めていく方針だ。 会議の模様はインターネットで配信していく予定だ。
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • オープンハウス 、障がいのある子どもたちを対象としたサーフィン体験教室を実施(7月27日)
  • 学研グループ、「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を実施(7月19日)
  • 全国の障がい者を対象にしたアートコンテスト、「Doronko パラリンアートカップ 2025」開催(7月15日)
  • 【東急ホテルズ】全国40ホテルのスタッフが、“車いすでのリアルな不便”を実体験(7月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件