障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

税収大幅減で住民説明会/寒川町

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

税収大幅減で住民説明会/寒川町

このエントリーをはてなブックマークに追加




事業仕訳をする

神奈川県寒川町で来年度の税収が大幅に不足する見通しのため16日、緊急財政対策の町民説明会が開かれた。中央公民館の休館や室内プールの休止、福祉タクシーや在宅重度障害者手当に所得制限を導入し、敬老金の支給年齢や支給額も見直す。
住民に直接影響するものも多く、集まった約30人の町民から質問が相次いだ。

障害者雇用

不況が直撃

町によると、2009年度に入ってから、町内の企業の業績悪化で予定納税の還付が相次ぎ、雇用情勢の悪化から個人消費も低迷している。そのため、16億8500万円の財源不足が見込まれるという。町長や町職員の給料引き下げや基金取り崩しなどによる対策を講じても、7億6500万円不足する。そこで、様々な事業見直に着手した。

障害者雇用

町民からは「見込みが甘いと同じことを繰り返す」「外部から人を入れないと本当の見直しはできない」などの厳しい意見が出された。山上町長は「残ったもの(事業費)は残すようにしている。」などと理解を求めたが、険しい道のりは続きそうだ。


Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件