障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年09月06日(土)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

障害者技能競技大会開催 /島根

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

障害者技能競技大会開催 /島根

このエントリーをはてなブックマークに追加




日ごろの成果

障害者の職業能力向上を図る県障害者技能競技大会が松江市の雇用・能力開発機構島根センターで開かれた。ワープロ、表計算、パソコンデータ入力、喫茶サービスの4分野で成果を競った。

障害者雇用

55歳も出場

大会は今年で7回目、県内の養護学校や就労支援施設に通う16~55歳の38人が出場した。データ入力では「月日」「数量」「単価」などが書かれた伝票の250項目を15分間で速く正確にパソコンに打ち込む業を競い、喫茶サービスで接客を受けた県雇用促進協会の上田事務局長(62)は「質やレベルは年々、向上している」と手ごたえを感じている。

障害者雇用

全国大会の出場権

表計算を除く3競技の優勝者は10月に神奈川県である全国大会の出場権を獲得した。
障害者の技能競技が雇用に繋がることが期待される。
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 日本ブラインドサッカー協会、視覚障がい児を対象とした「ブラサカ・キッズトレーニング」を実施(8月30日)
  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件