障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年08月17日(日)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

歯科医と障害者のネットワーク構築

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

歯科医と障害者のネットワーク構築

このエントリーをはてなブックマークに追加




4月からの運用

障害者と歯科医院のネットワーク「みえ歯(ハ)ートネット」の設立式が、津市の県歯科医師会館であり、約120人が出席した。式典では4月からの運用に向けた協議会発足とホームページ開設などが報告され、県立小児診療センター「あすなろ学園」の西田園長の講演もあった。

障害者雇用

116歯科が協力

また、県内116歯科医院を協力歯科医院として登録したことが報告された。西田園長は、自閉症児の特徴などについて説明して、「歯の治療をいやがる子もいるが、まず絵を見せるなどしてどんな治療をするのかを教えることが有効」と話した。

障害者雇用

遠隔治療

三重県歯科医師会は89年、障害者歯科治療を専門に行う障害者歯科センターを設置した。しかし、遠隔地での受診者へ治療などが問題になり、各地域で開業する歯科医との連携が課題になっていた。

Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • オープンハウス 、障がいのある子どもたちを対象としたサーフィン体験教室を実施(7月27日)
  • 学研グループ、「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を実施(7月19日)
  • 全国の障がい者を対象にしたアートコンテスト、「Doronko パラリンアートカップ 2025」開催(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件