障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

神田育ちの優しいハーブコスメ限定発売、フルフリ

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

神田育ちの優しいハーブコスメ限定発売、フルフリ

このエントリーをはてなブックマークに追加




生れも育ちも神田の屋上
摘みたての江戸っ子ハーブを使用した、優しいコスメが登場する。

販売にあたるのは無添加手作り化粧水キットを販売するフルフリ。同社が入居する神田のビル屋上では、障害がある人の作業訓練を手がけるNPO法人WEL,s新木場が屋上庭園を運営管理、彼らの手によって育てられたフレッシュハーブをフルフリが製品化、4月7日より販売を開始する。

eco


またハーブ栽培等の過程では屋上緑化整備事業を手がける㈱コネクトがインフラや資機材を提供し、3社協力による試みが今回の製品化へとつながった。

「天空日和」で自力運営を目指したい!
NPO法人WEL,s新木場の屋上ハーブ園は多くがボランティア、補助金、寄付等によって運営されており、このハーブから作った化粧水で「できるだけ自力で運営していきたい」というWEL,s新木場の願いにフルフリが応えた結果の製品化だったという。

家や施設にこもるのではなく、社会に出て働く喜びを体感してもらいたい・・・こうした思いの込められた優しい化粧水の名前は「天空日和」。

eco


温洲みかん花水、ローズマリー水、レモンバーム水などを使用した、合成防腐剤無添加の手作り化粧水だ。
初回は200本の限定で、4月7日発売予定だ。

この化粧水の10-20%程度を基金に積み立て、屋上ハーブ園の運営管理費用に充当、初年度は年間12万円を目指すという。

同社の手作り化粧水は保存料等一切使用しないため、冷蔵庫で保管する等いくつか制約がある。
それでも肌に優しく、思いがたくさん詰まった化粧水、一度試してみてはいかが?

                  (編集部 環境草紙)

株式会社フルフリ
プレスリリース

Amazon.co.jp : eco に関連する商品



  • 【ぽじチャレ】人材派遣会社が障がい者雇用支援サービスに新規参入(8月27日)
  • ≪就職件数1.5倍に≫埼玉県が障がい者雇用推進へ~労働局・県など促進計画を始動~(8月5日)
  • 【低身長症治療に朗報】骨再生の「再生医療」が高度医療に承認~名大付属病院研究チーム~(7月27日)
  • 【あと4日】地デジ化カウントダウンへ 視覚障がい者の情報取得手段はどうなる?(7月20日)
  • 被災障がい者に「ショートステイで癒やしを」~カムバック・プロジェクト始動~(7月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件