障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

一橋大学院生が古書店をオープン

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

一橋大学院生が古書店をオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加




2店目を開店

空き店舗を活用して古書店を開き、町を活性化しようと一橋大院生の尾野さん(27)が起業する「エコカレッジ」が27日、雲南市の木次駅通り商店街にオープンする。今回は2店目で、尾野さんは「古本で過疎地の町おこしができれば」と話す。

障害者雇用

雇用に重点

尾野さんは一橋大生時代に移動古本屋を始めて、「エコカレッジ」を設立したという。同社では売買を主にインターネットで行っている。開業時の在庫は約7000冊だったが、今は5万冊を超えて売り上げも順調になっている。障害者や失業者の雇用に力を入れいて、川本本社では9人のうち5人の障害者を雇用している。

障害者雇用

若い経営者、増えてほしい

昨年からは「ふるさと雇用再生特別基金」を利用して、50代までの失業者8人を雇用した。雲南市商工観光課は「空き店舗が増えており、若い経営者が商店街に入ることで活性化になる」と歓迎の意向を示している。
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件