障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年04月30日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

障害者が商品販売、地域の交流拠点に/群馬

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

障害者が商品販売、地域の交流拠点に/群馬

このエントリーをはてなブックマークに追加




住民との交流を期待
障害者雇用して、他の障害者の職業訓練の場にも提供する手作りの商品販売店が19日、高崎市の商業施設「ヤオコー高崎高関店」に開業した。店名は、きずなの意味を込めた「Link(リンク)」と名付けた。店内には喫茶コーナーも設けていて、住民との交流が期待されている。
障害者雇用
理事長自ら参加
店はNPO法人「タウン群馬」が運営し、障害者の男女三人を職員として、新規に雇用した。店内では障害者の手作りの布製品やアクセサリーなども販売している。喫茶スペースには、法人の理事長で群馬大名誉教授の高橋康昌さんが店員として手伝い、障害者と住民の橋渡し役を担うことにしている。
障害者雇用
行政が仲介
同事業は高崎市が仲介し、ヤオコーが店舗を無償貸与した。また、「県ふるさと雇用再生特別基金」から二年間で約三千百万円が支給される予定ことになっている。

外部リンク

ヤオコー
http://www.yaoko-net.com/index.php

高崎市
http://www.city.takasaki.gunma.jp/
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件