障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月03日(土)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

障がい者の働く場や事業所のあり方を考える

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

障がい者の働く場や事業所のあり方を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加




パワーアップフォーラム開催!
ヤマト福祉財団が「小規模作業所パワーアップセミナー」を開催して今年で15年目になる。現在では「障がい者の働く場パワーアップフォーラム」に変わり、内容も年々ステップアップしてきている。2010年は、これからの障がい者の働く場や障がい者施設・事業所のあり方を講師とともに考えるフォーラムとし、各地の実行委員会の協力のもと、地域での取り組みも交えた企画となり、ともに学ぶ場として関心のある参加者を幅広く募っている。
障害者雇用

すべての人が参加できる! 手話通訳・要約筆記も万全
「障がい者の働く場パワーアップフォーラム」は関心があれば誰でも参加できる。聴覚障がい者には、手話通訳・要約筆記を用意されていて、ビデオ上映も全篇字幕入りだ。プログラムは、ヤマトグループの事例による基調講演や多彩な講師陣による講演のほか、物産展、時事講座、シンポジウムなど、充実した内容になっている。

今後の開催予定は8月27日(宮城)、9月3日(北海道)、9月17日(大阪)、10月8日(愛知)、10月15日(東京)。参加費は無料。定員は各会場先着200名で申込期限は開催日の2週間前。


外部リンク

応募要件などフォーラムについての詳細は
ヤマト福祉財団 パワーアップフォーラム
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件