障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年07月06日(日)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

ニュージーランドのメーカー、下肢ロボットを発表(NZ)

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

ニュージーランドのメーカー、下肢ロボットを発表(NZ)

このエントリーをはてなブックマークに追加




下肢ロボット
ニュージーランドの障がい者支援機器メーカーが下肢ロボットを発表した。これまでの常識を変えるような発明だ。障がい者の暮らしも大きく変わり、雇用の選択肢も増えるかもしれない?
障害者
画期的技術
ロボットの名はrobotic exoskeleton(ロボット式人工骨格)、略してRex。極秘に4年の歳月をかけ開発が行なわれ、初の公開デモはオークランドで行われた。

この下肢ロボットのテクノロジーRex Bionicsは2006年以来ずっと極秘にされていた。同社のサイトには「最新のロボット技術を使って設計された障がい者用支援機器」と書いてあるだけだ。

製品の発表と同期して動画サイトYouTubeに製品のデモムービーが投稿された。デモムービーの中でヘイデンアレン氏は下肢が動かなくなって5年後Rexに出会ったと語る。

ヘイデンアレン氏
一旦慣れるともう自分の足のような感覚だよ。事故をおこして入院した時、医者は僕にもう歩くことはできないと言った。ロボットを装着して歩くようになるとはね。


外部リンク

NZ Herald News
http://www.nzherald.co.nz/

Rex Bionics
http://www.rexbionics.co.nz/
Amazon.co.jp : 障害者 に関連する商品



  • 【東急ホテルズ】全国40ホテルのスタッフが、“車いすでのリアルな不便”を実体験(7月6日)
  • あしたパートナーズ、障がい児者ライフサポートたんぽぽの会と、「親なきあと」支援プログラム利用契約を締結(6月28日)
  • バトン社、発達障害と不登校をテーマにした初の書籍『発達障害・「グレーゾーン」の子の不登校大全』発売(6月21日)
  • エクスポート・ジャパンと日本視覚障がい者美容協会が、連携協定を締結(6月14日)
  • Build Up Inclusionと福岡市立中央障がい者フレンドホーム、障がい者雇用後の継続的な支援を強化し、生涯学習を通じて、学びとつながりの場を提供(6月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件