障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

「患者データを首からさげて・・・」個人情報紛失で謝罪 千葉県精神科医療センター

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

「患者データを首からさげて・・・」個人情報紛失で謝罪 千葉県精神科医療センター

このエントリーをはてなブックマークに追加




精神科患者の個人情報を紛失
千葉県精神科医療センター(千葉県千葉市:以下同センター)は29日、同センターの患者約850名分の個人情報が入ったUSBメモリを紛失したと発表した。また31日には同センターホームページにて、今回の事態について浅野センター長が謝罪文を発表している。
千葉県精神科医療センター
「首からひもでかけていた」ずさんな個人情報の取り扱い
同センターに勤務する男性医師が23日、センター内で業務に当たる際、USBメモリをひもで首にかけていたことは確認しているが、紛失した経緯については不明だという。

また、防犯上、パスワードを設定するよう指導していたが、男性医師はその設定を行っていなかった

現時点で漏えいや悪用の報告なし
紛失したUSBメモリの中には、患者の氏名や住所、症状などを記録したデータが保存されているが。現時点で、第三者への個人情報の流出や悪用の報告は入っていないという。

センターには今後このような事故が起きないよう、患者の権利や利益を十分に尊重し、個人情報を適正に取り扱っていく努力を惜しまないでいただきたいものだ。


外部リンク

『USBメモリ紛失』に関するおわび (PDF)

千葉県精神科医療センター

Amazon.co.jp : 千葉県精神科医療センター に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件