2025年07月01日(火)
障がい者雇用インフォメーションニュース
記事検索
アクセスランキング トップ10
1.
あしたパートナーズ、障がい児者ライフサポートたんぽぽの会と、「親なきあと」支援プログラム利用契約を締結
2.
バトン社、発達障害と不登校をテーマにした初の書籍『発達障害・「グレーゾーン」の子の不登校大全』発売
3.
エクスポート・ジャパンと日本視覚障がい者美容協会が、連携協定を締結
4.
Build Up Inclusionと福岡市立中央障がい者フレンドホーム、障がい者雇用後の継続的な支援を強化し、生涯学習を通じて、学びとつながりの場を提供
5.
INCLUSIVE CONSULTING、福祉施設経営者が直面する課題を解決する、視察型セミナーを開催
6.
産業機械総合レンタル業のレント、障がい者自立支援 「スマイルあーと」の取組みを本格化
7.
首都圏最大級の障がい者向け就職・転職フェア「SMILE」、東京・浜松町で開催
8.
10代向けデジタル人材育成サービス『TechHigher』が、発達障がいのある子どもたちの新しい学びの可能性を探るセミナーを開催
9.
クリエアナブキ、障がい者雇用支援のためのセミナー開催
10.
bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始
お問い合わせ
ご意見・ご感想
プレスリリース送付先
広告に関するお問い合わせ
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» ソニーペイメントサービス株式会社
取締役および社外取締役の選任について(2025年6月30日付)
2025年6月30日 ソニーペイメントサービス株式会社
プレスリリース提供元:
ValuePress!
ソニーペイメントサービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:野村 亮輔)は、2025年6月30日に開催された定時株主総会において、取締役7名を選任し、新任となる社外取締役として 渡瀬 ひろみ氏 および 榊原 正一氏 の2名が選任されましたことをお知らせいたします。 なお、同株主総会をもって 中村 英彦氏 および 坂本 篤彦氏 は、任期満了に伴う退任となり、中村 英彦氏につきましては当社の相談役に就任いたしますので併せてお知らせいたします。
社外取締役就任の背景
弊社は、日本で初めてEコマースにおけるクレジットカード決済代行業を開始した業界のパイオニアとして、日本国内のECおよびキャッシュレス市場の発展に寄与してまいりました。
昨今のスマートフォンを中心としたデバイスの浸透・発展により事業環境が大きく変化する中、「決済代行」という枠組みを超えた新しい価値をお客様・パートナーとともに創り上げる存在へと成長すべく、このたび、当社の今後の成長戦略に不可欠となる知見と実績を持つ渡瀬 ひろみ氏と榊原 正一氏を社外取締役としてお迎えいたしました。
渡瀬氏は、株式会社リクルートにおいて、ブライダル情報誌『ゼクシィ』の立ち上げを主導し、事業化を牽引。新規事業領域を中心に数多くのプロジェクトを手がけ、編集長や事業責任者などの要職を歴任されました。現在は株式会社アーレアの代表取締役を務めるほか、複数の企業経営に携わるなど、豊富な実務経験と卓越した経営感覚をお持ちです。新規事業開発や事業拡大において培われた高い企画力と推進力は、当社の成長戦略において極めて重要な価値をもたらすものと考えております。
榊原氏は、証券会社での豊富な経験を背景に、資本政策および新規株式公開(IPO)に精通した高度な専門性を有しており、企業価値の最大化に向けた戦略的な資本政策の立案や、成長フェーズに応じた最適な資金調達手法の選定に関する卓越した知見をお持ちです。証券業界をはじめとする多様な業界にわたる広範なネットワークを活かし、新規事業の創出や事業拡大における連携促進によって、当社の成長を力強く支えていただけると考えております。
今後、お二方の知見を活かした経営アドバイスや外部連携支援をいただきながら、企業基盤の強化を図るとともに、決済サービスにとどまらない新しいビジネスを創造する存在へと成長を加速させてまいります。
新任取締役(2025年6月30日付)
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzMwIzM1ODI2NCMzNTgyNjRfODM2OTg1ODMzMDcwZWNkMTQyYzFiNzc2ZGYwZGU0OGEucG5n.png
]
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzMwIzM1ODI2NCMzNTgyNjRfOGU1MGE5YTM3YzMxNGI1YTEyZjFhOTYyOGMyODZhMGQucG5n.png
]
【参考】取締役一覧(2025年6月30日付)
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzMwIzM1ODI2NCMzNTgyNjRfMWVjODA4NmQxZDNlMzc0Y2RjZTQ4Y2Y4Y2QxMTI0MDUucG5n.png
]
ソニーペイメントサービスについて
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzMwIzM1ODI2NCMzNTgyNjRfZjkwZDJhMDg5OGU2OGNkOGRhYzk4YjA0OGE0NjgzYTEucG5n.png
]
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ
障がい者雇用 新着30件
あしたパートナーズ、障がい児者ライフサポートたんぽぽの会と、「親なきあと」支援プログラム利用契約を締結
バトン社、発達障害と不登校をテーマにした初の書籍『発達障害・「グレーゾーン」の子の不登校大全』発売
エクスポート・ジャパンと日本視覚障がい者美容協会が、連携協定を締結
Build Up Inclusionと福岡市立中央障がい者フレンドホーム、障がい者雇用後の継続的な支援を強化し、生涯学習を通じて、学びとつながりの場を提供
INCLUSIVE CONSULTING、福祉施設経営者が直面する課題を解決する、視察型セミナーを開催
産業機械総合レンタル業のレント、障がい者自立支援 「スマイルあーと」の取組みを本格化
首都圏最大級の障がい者向け就職・転職フェア「SMILE」、東京・浜松町で開催
10代向けデジタル人材育成サービス『TechHigher』が、発達障がいのある子どもたちの新しい学びの可能性を探るセミナーを開催
クリエアナブキ、障がい者雇用支援のためのセミナー開催
bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始
iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催
Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携
日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中
障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催
「音楽」×「福祉」で、障がい者の社会参加を応援する「木山裕策 にっぽん歌謡コンサート」開催
EiU、障がい者のNEXT HEROを発掘するスピーチコンテスト『HERO’S STORY』を開催
ズキビジネスカレッジ(KBC)、「障害者雇用 面接対策ガイドブック」を、無料で配布
23区初、デジタル業務に特化した障がい者就労継続支援A型事業所「デジタルイノベーションセンター丸の内supported by 三菱地所」開設
全国障害学生支援センター、新刊『大学案内2026障害者版』発売
業界初となるAI搭載の障がい者グループホームマッチングサービス「ACDOOR(アクドア)」スタート
朝日エージェンシー、「障がい者のための就職・転職フェアSMILE」開催
知的障がい者が働く名古屋の『店員が気まぐれな喫茶店』が、1日中無料モーニングを提供
ハピネスコーポレーション、世界初! 非接触携帯用、「排泄、排尿お知らせデバイス」を開発
天職市場、障がい者雇用に関する採用や定着支援、業務効率化などのノウハウを解説するセミナーを開催
子どもワクチン支援×国内の障がい者福祉支援。日本委員会とユニオンブックスがタイアップ
フェリシモ、病気や障がいのある子どもとその家族に、かわいくて役立つアイテムを贈って、応援するプロジェクトをスタート
「精神障がい者フットボールアジア大会」の、日本初開催が決定
PEOPLE HORIZONが、厚生労働省「障害者雇用相談援助事業」による完全テレワークの雇用を創出
全国知的障がい者サッカー選手権「太平電業カップ」開催
事業支援の L・コネクトが、福祉事業事主サポートサービス「じゆうの輪」をリリース