障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

三鷹市、障がい者の手作り品を販売する「みたか星風マート」を開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

三鷹市、障がい者の手作り品を販売する「みたか星風マート」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




三鷹駅南口周辺で展示即売会を実施
三鷹市は3月1日、障がい者の自主製品を取り扱う展示即売会「みたか星風マート」を三鷹駅南口周辺「緑の小ひろば」において開催すると発表した。障がい者の地域における社会的、経済的自立を目指した取り組みの一環として行われるもので、依然低い水準にとどまっている工賃の向上を目的としている。

開催日時は平成27年3月18日の11:00~14:00。雨天の場合は中止となる。会場となる「緑の小ひろば」は、コミュニティバス発着場(ジブリ行)の東側だ。市が主催し、市内の障がい者施設などにおける自主製品の開発・販売ネットワーク事業を手がけ、各種イベントの企画といった支援活動も展開する「ぴゅあ・ネット事業」の実行委員会が運営する。

みたか星風マート
11の事業所が参加、魅力的な製品が勢揃い
当日は市内および近隣市にある障がい者福祉施設など、11の事業所が参加する。

出店するのは、三鷹市大沢の「未来工房にじ」、三鷹市下連雀の「三鷹ひまわり第三共同作業所」、三鷹市野崎の「工房 時」、三鷹市大沢「巣立ち工房」、三鷹市野崎「アクティビティセンターはばたけ」、三鷹市牟礼「むうぷ舎 中原」、三鷹市下連雀「わたしたちのいえ かごめかごめ」、三鷹市牟礼「なかよし会すきっぷ」、三鷹市上連雀「リビングハウスマム」、調布市小島町の「はあと・ふる・えりあ」、三鷹市新川の「ワークセンターいくせい工房」だ。

それぞれの事業所で、ひとつひとつ丁寧に作り上げられたパンやクッキー、パウンドケーキなどの焼き菓子のほか、ふきんや手ぬぐい、石けん、エコバッグといった雑貨、ストラップやキーホルダーなども含むアクセサリー類、陶器小物、手漉き和紙製品など、多彩な自主製品が並び、展示・販売される。

障がい者就労への理解を深めるためにも、工賃アップを実現するためにも、ぜひ足を運んでみては。


外部リンク

三鷹市 障がい者自主製品展示即売会開催について
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_event/048/048949.html

みたか星風マート 出店リスト(詳細案内チラシ)
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/attach_48949_2.pdf

Amazon.co.jp : みたか星風マート に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件