障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

障がい者向け就労支援を行うLITALICOがカウンセリングサービスをスタート

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

障がい者向け就労支援を行うLITALICOがカウンセリングサービスをスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加




職場、子育てストレスを対象にカウンセリング
障がい者向け就労支援支援サービスWINGLEを全国44か所展開するほか教育事業を行っている株式会社LITALICOが、職場、また子育てで生じるストレスを対象にしたカウンセリングサービス「Menty(メンティ)」を2015年3月2日(月)からスタートする。

メンティ
就労した障がい者などのサポートに
同社の障がい者就労支援利用者の約7割がうつ病などの精神疾患となっており、特に職場でのストレスから精神疾患を発症する事例が多くみられるという。また厚生労働省の2013年の労働安全衛生調査によれば労働者の約52%が仕事への強い不安や悩み、ストレスを感じているという結果が出ている。

そのような現状をふまえ、同社ではうつ症状などの事前予防、また就労支援を利用して就職した人へのサポートの充実を目的としてこのカウンセリングサービスを立ち上げた。

必要になったらサイト予約と電話カウンセリングで即
Mentyの特徴は精神疾患の就労支援経験者や企業の人事経験者などによるストレス対象にあわせたカウンセリングサービス。予約サイト上ですぐ予約ができ、電話カウンセリングを受けることが可能。また利用者の要望にあわせ、ストレス解消までのプランを作成し、サポートすることだ。

どのようなサービスなのか試してみたい人のために、サービス開始から2か月間、2015年4月30日(木)までの期間に通常50分5,000円(税別)のカウンセリング無料体験を実施。障がい者を雇用している企業の事業主や人事担当者も雇用者のメンタルをフォローするためにこのようなサービスを把握、利用することも一考したい。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社LITALICO
http://litalico.co.jp/

株式会社LITALICOのプレスリリース
http://litalico.co.jp/news/9533

Menty(メンティ)公式サイト
http://menty.jp

Amazon.co.jp : メンティ に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件