障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

三重県、障がい者雇用推進企業ネットワークを立ち上げ

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

三重県、障がい者雇用推進企業ネットワークを立ち上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加




三重県が立ち上げる推進の施策
三重県は、障がい者雇用に実績のある企業すなわち応援する企業と、これから新たに障がい者雇用を進めたい企業つまり応援される企業で構成される「三重県障がい者雇用推進企業ネットワーク」を立ち上げる。

三重県
企業同士が支援し合うネットワーク
このネットワークは、企業の間で情報交換や交流をすることで、障がい者雇用に関するアドバイスや協力を行うことができる仕組みで、このことから課題の解決に導き、延いては県内企業の障がい者雇用を進める。

登録企業を募集中
2015年4月28日(火)から登録企業の募集を開始、期限は設けていない。登録企業は「三重県障がい者雇用推進企業ネットワーク」登録企業リストを三重県ホームページで公表。

そのほか自社の広告や商品パッケージなどに登録企業であることを表示できる、月1回程度メールマガジンで、障がい者雇用セミナーや交流会開催の案内、関係機関からの情報などが得られるなどの利点がある。

登録対象は、応援する側の企業が県内に主な事務所または事業所があること。常用労働者数50人以上規模の企業は、過去3年間法定雇用率を満たしているか、常用労働者数50人未満規模の企業は、過去3年間1人以上障がい者を雇用していること。

そして、応援される企業からの障がい者雇用に関する相談に対しての助言、県が主催、協賛または後援する障がい者雇用に関する講演会、イベントなどで自社の障がい者雇用事例の紹介、講演などいずれかの活動に協力できること。
 
応援される企業の条件は県内に主な事務所または事業所があることと、自社での障がい者雇用を進める意思があることだ。興味のある該当企業は登録を検討してみてはいかがだろうか。


外部リンク

三重県公式ウェブサイトお知らせ情報
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2015040361.htm

三重県障がい者雇用推進企業ネットワーク登録企業募集チラシ
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/201504036121.pdf

Amazon.co.jp : 三重県 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件