障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

京都府、イベント目白押しの「京都障がい者雇用フェスタ」を開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

京都府、イベント目白押しの「京都障がい者雇用フェスタ」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




障がい者雇用月間にちなんで
京都府は、府内の障がい者雇用率を2017年度までに2.2%に引き上げることを目指し、さまざまな支援を実施している。9月の障がい者雇用支援月間には、障がい者雇用への理解をさらに深めるため「京都障がい者雇用フェスタ」を開催する。

京都府
表彰式と企業に向けたセミナー開催
スタートは2015年9月2日(水)に京都ホテルオークラ3階「翠雲」で行われる「京都障がい者ワークフェア」。内容は第1部(13時30分~14時30分)が障害者雇用優良事業所等表彰式と、積極的に障がい者を雇用している企業を「京都はあとふる企業」に認証する京都はあとふる企業認証式。

第2部(15時~16時30分)は企業に向けた障がい者雇用促進セミナー。演題は「わが社の障がい者雇用の取組について」。講師は株式会社ジェイアール西日本伊勢丹、総務部人材開発担当担当長の吉村卓勇氏。続いて「雇用の分野における障がい者差別禁止・合理的配慮の提供義務について」。講師は厚生労働省職業安定局雇用開発部障害者雇用対策課課長補佐の中園和貴氏(予定)。

障がい者が就労する企業の見学会も
また当事者や家族、支援機関などを対象に企業見学会を開催。2015年9月17日(木)は日本新薬株式会社山科植物資料館。時間は10時から。9月28日(月)はオムロン京都太陽株式会社。時間は14時から。両日とも定員20名で要予約・先着順。 申込先は京都ジョブパークはあとふるコーナー。

そのほか府立特別支援学校11校の高等部生徒が作った製品販売を行う「ふれあい・心のステーション」やラジオの生放送でトークセッションを行う「障がい者雇用支援スペシャルin秋のOneDay」など。9月の支援月間にふさわしい各イベントにひとつでも参加してみてはいかがだろうか。

(画像はPDFより)


外部リンク

9月に「京都障がい者雇用フェスタ」を開催
http://www.pref.kyoto.jp/koyou/news/press/2015/

京都障がい者ワークフェアチラシ
http://www.pref.kyoto.jp/koyou/news/press/2015/8

京都府ホームページ
http://www.pref.kyoto.jp

Amazon.co.jp : 京都府 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件