障がい者雇用インフォメーションニュース
2024年06月02日(日)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

広島市、障害者雇用促進協議会が企業を対象にした講演会を開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

広島市、障害者雇用促進協議会が企業を対象にした講演会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




障がい者雇用推進に向けて広島市の取り組み
広島市では2013年度から広島市障害者雇用促進検討会議を開催し、障がい者の雇用促進を推進している。昨年度からは同会議での意見に基づき、企業などを対象した講演会を実施している。

広島市
プログラムは講演と事例、現状報告など
今回開催される「障がい者雇用の拡大・定着のための企業向け講演会」は、障がい者雇用に先駆的、積極的に取り組んでいる2つの企業の講演と、障がい者雇用の現状について、広島労働局職業安定部職業対策課地方障害者雇用担当官の吉川達也氏から話を聞く。

その後、障害者雇用促進協議会事務局から、取り組みの事例報告と案内がある。

障がい者雇用の先駆的企業による講演
まず、現在国内150店舗以上で積極的に障がい者雇用に取り組んでいる株式会社あきんどスシローの障がい者雇用促進課、家住教志氏が「障がい者雇用の取り組み」について講演する。

さらに、明るい職場づくりをモットーに、提案制度の中から出た意見を採用、障がい者が前向きに働きやすい職場環境づくりをめざし、当事者個々のレベルに合わせた行動指針に基づく障がい者雇用を進めているUCCグループ特例子会社の日本パーソネルセンター株式会社常務取締役の大本正巳氏が「障がい者とともに働く~障がい者との出会い・雇用・戦力化について~」をテーマに講じる。

日時は2015年11月27日(金)、13時30分から16時30分まで。会場は広島国際会議場。参加費無料。申し込みは2015年11月20日(金)までに障害者雇用促進協議会事務局へのEメールか広島市健康福祉局障害福祉部障害自立支援課へFAX。ただし定員200名に達した時点で受け付け終了。

(画像は講演案内チラシより)


外部リンク

障がい者雇用の拡大・定着のための企業向け講演会のご案内
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents

講演案内
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents

Amazon.co.jp : 広島市 に関連する商品



  • 堀田製作所、オーダーメイドの自転車で、障がい者や高齢者の自立をサポート(6月1日)
  • 障がいを持つ元デザイナー等が、制作を行うデザインサブスク「バリデザ」が、サービス提供を開始(5月26日)
  • 障がい者向け雇用支援サービスのパレットが、短時間労働型障がい者雇用定着支援サービス「ONE DRAW」を開始(5月18日)
  • 障がい者自身が、障がい者の課題解決を行う新しいコミュニティ、「凸凹村・でこぼこむら」プラットフォームが正式開村(5月17日)
  • 【障害者雇用バンク】HANDICAP CLOUD、「総務・人事・経理Week 第14回 HR EXPO 春」へ出展(5月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件