障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

ジョブセンター川口のセミナーで就職への第一歩を!

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

ジョブセンター川口のセミナーで就職への第一歩を!

このエントリーをはてなブックマークに追加




全国初のワンストップ支援センター
埼玉県がテンプスタッフフロンティア株式会社に運営委託し、2014年6月1日(日)にオープンした全国初の相談から就労定着までワンストップ支援をおこなう、発達障害者就労支援センター「ジョブセンター川口」。

同センターでは定期的に就職に必要なスキル、知識などを身に付けることを目的としたセミナーを開催している。

ジョブセンター川口
就職のための応援講座
セミナーは就職を考えてはいるが何から始めていいのかわからない人、自分ひとりでの就職活動に不安がある人、現在すでに就職しているがさらにスキルアップをしたい人など、現状から次のステップへ動き出すための就職の応援講座となっている。

2014年6月20日(金)に開催されるセミナーのタイトルは「働くを考える」。自分自身の考える「働く生活」の計画はどのようなものであるか、生活リズムや収支などを今の実生活に当てはめて考える。場所は川口駅前の川口センタービル4F。受付は13時からでセミナーの開催は13時30分から。

さまざまなセミナーを毎月開催
なお今後の講座開催予定日は毎月第3金曜日で、時間は13時30分から15時。毎回出席しなくてはならない連続講座ではないので、当事者は興味があるもの、自分に必要だと思うテーマのセミナーのみ参加ができる。ただし事前の予約が必要だ。

今後の講座内容は、スーツの選び方から就活にふさわしいスーツの着こなし方までを学ぶスーツ着こなし講座やスキンケアからメイクアップまで具体的に学べる身だしなみ講座から生活リズムを整える講座、障害者雇用やハローワークについて学ぶ就労についての講座などさまざまな講座が用意されている。

就労を考えている当事者は、まずはセミナー参加をきっかけにして第一歩を踏み出して欲しい。


外部リンク

発達障害者就労支援センタージョブセンター川口ホームページ
http://www.jobcenter-kawaguchi.jp/

ジョブセンター川口就職セミナーのページ
http://www.jobcenter-kawaguchi.jp/seminar/
Amazon.co.jp : ジョブセンター川口 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件