大阪府と中之島図書館が共催で無料セミナーを開催
大阪府は、大阪府立中之島図書館との共催で、企業の人事担当者向け無料セミナー『実務で使えるノウハウを学ぶ障がい者雇用セミナー』を開催すると発表した。
地域人づくり事業(雇用拡大プロセス)”障がい者の雇用促進事業”の一環として、大阪府が株式会社アソウ・ヒューマニーセンターに委託して行うもの。
セミナーの他、参加企業同士での情報交換の場も
「平成30年精神障がい者雇用義務化に向け備えるべきは、今!」をテーマに、実際の取り組み事例を参考にしながら、障がい者雇用における職務設計や、雇用から職場定着までのポイントについて学ぶ。
また事務局がファシリテーターとなり企業交流会を開催し、参加した企業同士で各企業の取り組みや、疑問点などについて意見交換を行う場も設ける。
会場内には、常設資料展示として、中之島図書館の活用方法や障がい者雇用関連の資料などをパネル展示で紹介しており、セミナー終了後には、希望者を対象に図書館の見学と所蔵資料の紹介を行うとのこと。
定員は25名(先着順)早めの申し込みを!
開催日時は、8月19日(火)の13時30分から16時20分までの予定で、定員は25名(先着順)となっている。セミナー会場は、中之島図書館の別館。
お問い合わせは、障がい者雇用促進事業事務局の株式会社アソウ・ヒューマニーセンター(06-6344-0246)まで。

大阪府|障がい者雇用セミナーを開催します!
http://www.pref.osaka.lg.jp/koyotaisaku/syougaisyano/