障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月14日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

ジョブコーチについて知識と技術力を深めるセミナーを開催へ

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

ジョブコーチについて知識と技術力を深めるセミナーを開催へ

このエントリーをはてなブックマークに追加




10月25日と26日に、岐阜市ふれあい福寿会館で
JC-NETジョブコーチセミナー東海実行委員会は、10月25日(土)から26日(日)の2日間の日程でセミナーの開催するとし、参加者の受付を行っている。

会場は、岐阜市ふれあい福寿会館(岐阜市薮田南5-14-53)。

「ジョブコーチ」とは、障がいのある人と企業の橋渡し役として、就労全般において双方の支援を行うサポーターとしての役割を担う。

JC-NETジョブコーチ東海セミナー
1日目の基礎講座、2日目は受講者を絞って実践セミナー
セミナーは、25日(土)に基礎講座、26日(日)に実践セミナーが開かれるが、実践セミナーを受講するには選考があり、1日目の基礎講座の受講が必須とのこと。

基礎講座では、「ジョブコーチとは」から「職場における集中支援」などの講義を受ける。1日目の終了後には、情報交換・交流会(参加費3,000円)も企画している。

実践セミナーでは、地域で就労支援にあたっている関係者と、より実践的な演習を予定しているという。

受講料は、基礎講座が3,000円で、実践セミナーが6,000円。定員は、基礎講座が80名で、実践セミナーが24名とのこと。

会場内では特別企画による展示や発表も
会場では、「アセスメントのリアル~支援現場の今~」と題して特別企画も行われる。

学校・教育機関をはじめ、障害者就業・生活支援センターや就労移行支援事業所、医療機関など岐阜県内で障がい者支援に携わる関係者が、ブースを設けて、展示や発表を行うとのこと。

セミナーの問い合わせは、株式会社Notoカレッジ内にあるJC-NETジョブコーチ東海セミナーinぎふ実行委員会(FAX:0584-77-7633/E-mail:gifujob@gmail.com)まで。


外部リンク

JC-NETジョブコーチ東海セミナーinぎふ受付開始
http://www.notocolle.co.jp/topics/

JC-NETジョブコーチ東海セミナーinぎふ開催にあたって
http://www.notocolle.co.jp/topics/seminar_2014
Amazon.co.jp : JC-NETジョブコーチ東海セミナー に関連する商品



  • 10代向けデジタル人材育成サービス『TechHigher』が、発達障がいのある子どもたちの新しい学びの可能性を探るセミナーを開催(5月10日)
  • クリエアナブキ、障がい者雇用支援のためのセミナー開催(5月8日)
  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件