障がい者雇用インフォメーションニュース
2024年04月27日(土)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

松山・道後温泉、観光PRとリサイクル、障がい者就労支援をかなえる商品を開発

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

松山・道後温泉、観光PRとリサイクル、障がい者就労支援をかなえる商品を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加




使い古された浴衣をリメイク!
愛媛県松山市の観光スポットとして知られる道後温泉で、注目の取り組みが進行中だ。松山市社会福祉協議会と松山市道後温泉事務所がタッグを組み、道後温泉本館で利用者に貸し出され、使い古された貸し浴衣を障がい者らがリメイク。新たな商品として生まれ変わらせ、同市の観光PRにも一役買っている。

道後温泉本館では、訪れる入浴客らに浴衣を貸し出し、毎回クリーニングして次の利用客に貸すというスタイルをとっている。だが何度も使用することで、色あせたりほつれたりして、貸し出せなくなる。これまでこうした使い古しの浴衣は、年間70~80枚が生じ、市役所内の清掃に使われた後、廃棄処分されていたという。

これを観光PRとともに、障がい者らの社会参加や就労支援を促進するものとして活用できないかと考え、昨年秋頃から、松山市社会福祉協議会と道後温泉事務所、そして地元の女性クリエーターらが加わって、浴衣を再利用した小物づくりのプロジェクトが動き始めたそうだ。

おじゃみクッション
お土産にもぴったり!おしゃれで使える「おじゃみクッション」
こうして、今回このプロジェクトの第1号商品となる「おじゃみクッション」が完成した。「おじゃみ」とは関西地方などの言葉でお手玉を意味し、基本的な作り方やかたち・構造が似ているため、この名前が付けられた。

道後温泉本館のシンボルマークである「湯玉」模様の入った染め生地と無地のカラー生地が組み合わされたデザインで、中心にはワンポイントとして愛媛の伝統工芸である伊予絣が用いられている。枕や座布団、椅子の腰あて、正座クッションなど多用途に使うことができる。染色・縫製を障がい者や高齢者らが担当し、ひとつひとつ丁寧に仕上げている。

9月2日には、完成品30個を道後温泉本館に贈呈。訪れた利用客らに休憩室で試用してもらえるようにした。9月より本館内の売店で販売を開始しており、お土産にも最適という。あわせて制作されたエコバック付きのセットもある。今後のさらなる展開にも期待が集まるところだ。


外部リンク

松山市社会福祉協議会 ホームページ
http://www.matsuyama-wel.jp/

道後温泉 おじゃみクッション 案内資料
http://img01.ecgo.jp/usr/matsuyamawel/

Amazon.co.jp : おじゃみクッション に関連する商品



  • 障害者手帳のメリットとデメリット。メリット1位「交通機関の割引」―manaby調べ(4月20日)
  • 佐賀県で、精神障がい者によるフットサルの全国大会「第5回ソーシャルフットボール全国大会」開催(4月14日)
  • 【障がい者採用担当者向け】天職市場が、オンラインセミナー『障がい者雇用改善! 組織・手法改善セミナー 』を開催(4月9日)
  • アイリスオーヤマ、障がい者の雇用促進と生産性向上を目指し、「SP事業部」新設(4月1日)
  • 茨城県龍ケ崎市に、日本初の障がい者向けコワーキングスペース『KINOPPI CAFÉ(キノッピカフェ)』がオープン(3月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件