長町病院(仙台市)内に29日オープン
仙台市で障がい者の就労や自立を支援する活動を行っているNPO法人「ほっぷの森」は、仙台市太白区長町3丁目にある長町病院内に、カフェ「JhoJho(ジョジョ)」を29日にオープンさせた。
カフェでは、知的障がいなどがある5人と職員4人で、接客や調理などに当たり店を切り盛りする。
新病棟の完成で余裕ができたスペースに
長町病院では、東日本大震災で被災した建物に代わり新病棟を建設し一部機能を移動させえた。
そこで従来の病棟にスペースの余裕ができたため、市内太白区にレストラン「びすた~り」を運営している同法人に出店を打診し、準備を進めてきた。
改修費用は病院側で負担、家賃を無料にして店舗運営を支援する。
自家栽培の野菜を使ったランチを提供
カフェでは、有機栽培豆を使ったコーヒーや紅茶(どちらも300円)をはじめ、同法人で栽培した野菜を使ったランチ(500~700円)などが楽しめる。
また病院の売店としても機能し、日用品なども扱っている。
店名には「徐々に」「一歩一歩」という意味も込められており、お菓子や持ち帰りができる手作り総菜など、品ぞろえを少しずつ増やしていくという。
地域の皆さんに愛されるカフェに
カフェの営業は、11時30分から16時まで(ラストオーダーは15時)。土曜と日曜、祝日は定休日となる。
運営する同法人では、「障がい者の自立につながる場になれば。地域の皆さんに愛されるカフェにしていきたい」と話している。
特定非営利活動法人 ほっぷの森
http://www.hop-miyagi.org/index.html長町遊楽庵びすた~り
http://www.bistari-nagamachi.com/宮城厚生協会 長町病院
http://www.m-kousei.com/nagamati/