障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年09月12日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

画期的な障害者雇用サービス

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

画期的な障害者雇用サービス

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社ウイングルは「障害者の遠隔地雇用サービス」を大阪の企業へも実施することを決めた。
ウイングルは障害者雇用事業を促進しているが、従来の雇用サービスとは全くことなる遠隔地雇用システムを導入する。

全国各地にサテライトオフィスを展開して、東京をはじめ都市部で障害者採用に苦戦している企業に、就労機会に恵まれていない障害者を紹介するというもの。

大阪でのサービス開始した背景には大阪府が「障害者雇用日本一を目指す」と宣言して、法定雇用率を達成しない企業に対して厳しい姿勢で臨むとした。

今後、障害者雇用が急速に促進される可能性があり、これに対応した格好だ。
従来とは異なる新しい雇用サービスにより、障害者の就業の機会が増えることが期待される。
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 重症心身障がい児のコミュニティ「COCOLON」が、重症心身障がい児と家族向けの「ランチクルーズ」イベント開催(9月9日)
  • 日本ブラインドサッカー協会、視覚障がい児を対象とした「ブラサカ・キッズトレーニング」を実施(8月30日)
  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件