障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年08月28日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

就労センタージョブの「あぐり」、初のスイーツフェスタを開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

就労センタージョブの「あぐり」、初のスイーツフェスタを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




シフォンケーキやタルトなどこだわりのスイーツを販売
社会福祉法人 北ひろしま福祉会の指定障がい者福祉サービス事業所である「就労センタージョブ」で、パンや焼き菓子といった食品販売事業を手がける「あぐり」が、20日より初のスイーツフェスタを開催している。より多くの人にその魅力や質の高さを知ってもらい、売り上げアップを目指す方針だ。

この「あぐり」によるスイーツフェスタは、JR北広島駅に隣接するエルフィンパーク交流広場内の福祉ショップ「ふゅーる」で開催されているもので、施設利用者らがひとつひとつ丁寧に手作りした、こだわりのスイーツ5品を販売している。

あぐり
パンだけでなくスイーツも!常時販売も視野に
「あぐり」では、北広島市内3カ所の販売所のほか、この福祉ショップ「ふゅーる」、芸術文化ホール内にある図書館、総合体育館などに専用スペースを借りて販売を行っている。さらに年3回実施しているイベントでも販売を展開しているが、主となっているのはパンで、利用者にもそのイメージが強い。

そこで今回は新たな客層にもアピールしていくため、スイーツに絞ったフェスタの開催を企画したという。販売しているのは、かぼちゃのシフォンケーキに、ベリー、イチゴをふんだんに使った色鮮やかなタルト、コクのある北海道産生クリームを使ったシュークリーム、エクレア。分量や焼き方など、新製品の試作段階では苦労した点も多かったというが、完成品の評判は上々だ。

このスイーツフェスタは、11月1日まで開催される(26日は休業)。営業時間は10:00~16:00。売り上げアップは障がい者らの給料アップにもつながり、社会的自立の支援になる。運営する北ひろしま福祉会では、好評ならば常時販売も検討していきたいとしている。


外部リンク

社会福祉法人北ひろしま福祉会 就労センタージョブ ホームページ
http://www.kitahiro-fukusikai.or.jp/service

社会福祉法人 北ひろしま福祉会 Facebookページ
https://www.facebook.com/kitahirofukusikai?ref=hl

Amazon.co.jp : あぐり に関連する商品



  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • オープンハウス 、障がいのある子どもたちを対象としたサーフィン体験教室を実施(7月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件